【秋葉原】ソフトウェア開発(経験者優遇)
開発の、真のクリエイティブさに高ぶる

カタチにしていく孤高のワクワクさ
ソフトウェア開発を通じ、最先端の技術開発やその技術を最大限に活かしての運用や監視、構築や設計に携わることができます
Webシステムや業務システム、制御系などの多様な設計・開発業務で幅広いノウハウやスキルが身につきます。
研修や福利厚生の詳細、
先輩の生の声はこちら
最も重要なことは社員のモチベ-ション
顧客満足度の最大化において最も重要なことは社員のやる気と考えています。このやる気を最大限に引き出せる仕組みである「社員満足の最大化」を、同社では以下のようにコミットメントし実行することにより、社員に幸福なエンジニアライフを提供しています
・年功序列を排除し、実力に見合った報酬
・年齢、性別に関係なく実力次第で大幅昇給を実現
・年間休日125日でプライベートも充実。完全週休二日制、5日間の夏季休暇制度もあり
クライアント
キヤノン、キヤノンメディカルシステムズ、富士通、日立システムズなどの有名企業をはじめ大手・優良企業が多数。豊富な優良案件からあなたのスキルに合わせた最適なプロジェクトをお任せ。深夜残業も少なく、恵まれた環境になっています
研修や福利厚生の詳細、
先輩の生の声はこちら
【秋葉原】業務アプリ開発(経験者優遇)
募集要項
応募対象 | 年齢・学歴不問 |
---|---|
仕事内容 | Webシステムや業務システム、制御系などの多様な設計・開発業務 |
求める人材 | ※どれか1つでも該当する方※ PC基本操作(Excel、Word、PowerPoint等) システム開発の経験 プログラミング知識 コミュニケーション能力 |
給与 | 月給200,000~350,000円(前給与保証) 基本給:172,500~302,700(月額換算・月平均労働日数20日) 固定残業代:27,500~47,300円 ※固定残業代は20時間分の時間外手当(時間外労働の有無を問わず定額支給) ※残業がゼロでも全額支給(20時間超の過分は別途、追加支給) ※経験・能力を考慮の上、優遇 昇給・昇格あり |
待遇・福利厚生 | ・賞与(個人の業績による) ・昇給(年1回) ・退職金制度 ・社内研修制度 ・資格取得支援制度 ・資格取得一時金 ・外部研修(外部スクールと提携) ・各種試験、セミナー費用全額負担 ・書籍購入費用全額負担 ・eラーニング受講費用全額負担 ・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・団体定期保険 ・慶弔見舞金制度 ・健康診断(人間ドッグ、ストレスチェック、インフルエンザ予防ワクチン) ・通勤、交通費支給(全額) ・残業手当 ・役職手当 |
資格取得・外部研修例 |
Java、C++、C言語、JavaScript、Perl、SQL、Python等、様々なプログラミング言語を学ぶことが出来ます。 Linuxの技術力を認定するIT資格。日本企業の約7割でLinuxが導入されており、インターネットサーバの50%以上がLinuxと高いシェアを誇っています。 iパスは、ITを利活用するすべての人が備えておくべきITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。 社会人に必要な仕事の能力を評価する試験で、あらゆる職種・業種の方に共通して必要な基礎・基本です。以前はビジネス能力検定(B検)と称されていました。 200万人以上のビジネスパーソンが受講し、新人から経営幹部までの各階層のニーズに合った研修を無料で受講できます。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(プロジェクトによりシフト勤務有) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季、有給、慶弔、育児休業、介護 |
勤務地 | 東京都千代田区神田須田町1-7-5 神田ミハマビル9階 ※本社は屋内禁煙だが、顧客先により異なる |
交通アクセス |
※移動時間は全て徒歩 |
定着率 約90%維持の理由は?
社員満足最大化を掲げるアクティブ・アイティの
実践的な研修内容やスタッフの生の声、
ボトムアップを大事にしているからこそのフォロー制度、
福利厚生については、採用情報ページをご覧ください。